パケット代節約に効果絶大! 3G通信のON/OFFが手軽にできるアプリ

APNdroid Free(エーピーエヌドロイド フリー)は3G通信(携帯電話回線の使用)のON/OFFをワンタップで切り替えられるツールです。無駄なデータ通信を減らして、月々のパケット通信代を節約する事ができます。従来のAndroid端末ではWi-FiをONにしていても、バックグラウンド(起動させているアプリと併行して)で3G通信が勝手に行われている事があります。APNdroidを使えば手軽に3G通信を完全にOFFにでき、知らぬ間にパケット代が加算されているという事態を防ぐ事ができます。パケット代を気にせず、Wi-Fi環境下でアプリのダウンロードやWebブラウジングを楽しみたい人に最適のアプリです。

APNdroid Freeの使い方は非常にシンプルです。アプリを起動すると画面上部に3G通信のON/OFFを切り替えるボタンと、画面下部にオプション設定を選択できる項目が表示されます。画面の一番上に表示されている「3G/EDGE/GPRS」ボタンをタップする事で3G通信のON/OFFを切り替える事ができます。ボタン内のランプが点灯していれば3G通信がON、消えていればOFFです。3G通信をOFFにして、Android端末のWi-Fi接続をONにしておけば、パケット代を気にせずに思う存分ネットを楽しむことができます。NetCounter(3G・WiFiの通信量をカウントしてくれる無料Androidアプリ)と併用すれば、より効果的にパケット量をセーブできるでしょう。

APNdroid Freeにはウィジェット機能も搭載されています。Androidのホーム画面にウィジェット(アプリの状態が表示されるアイコン)を配置し、ワンタップで3G通信のON/OFFが切り替えることができます。アプリを起動しなくても、ホーム画面上で3G通信をON/OFFできるので、こまめなパケット代節約にうってつけです。

APNdroid Freeで3G通信の切り替えが行えるのは、NTTドコモとソフトバンクの端末のみです。残念ながらauの端末には対応していません。また、無料版ではメニュー画面においてバナー広告が表示されます。頻繁に使用するので、バナー広告を非表示にさせたいという方は有料版へのアップグレードを検討しても良いでしょう。

APNdroidはワンタップで3G通信のON/OFFが切り替えられるアプリです。月々のパケット代節約に大いに役に立つでしょう。

  • 高評価

    • 3G通信(携帯電話回線の使用)のON/OFFをワンタップで切り替えられる
    • 無駄なデータ通信を無くし、月々のパケット通信代を節約できる
    • ウィジェット機能を使えばアプリを起動しなくても、ホーム画面上で3G通信をON/OFFできる
  • 低評価

    • auの端末では利用できない
 0/2

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    2.1.15

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 3.0

  • 言語

    英語

  • 累計ダウンロード数

    16.8K

  • サイズ

    165.90 KB

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    APK, Google Play

  • ファイル名

    apn_droid_free_2_1_15.apk

プログラムは他の言語で利用可能です



ユーザーレビュー

あなたはAPNDroidを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ ユーティリティーとツール Android用

ダウンロード数トップ ユーティリティーとツール Android用

ダウンロード数トップ ユーティリティーとツール Android用

の関連トピック APNDroid

あなたはこれも気に入るでしょう

APNDroidの関連アプリ

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
APNDroidのレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。